わんママ旅日記 子供との時間を思い切り楽しむ

北海道から沖縄まで行きたい場所は山ほどある

2015年 8月 SL銀河に乗る 岩手旅行

4年前の夏休み、岩手にSLに乗りに行きました

仙台空港からレンタカーで岩手に向かいました

 まずは厳美渓

f:id:prarara:20190529220052j:plain

川の水の浸食で形成された渓谷です

大きな岩の迫力と川岸の木の美しさに引き込まれそうになります(*゚∀゚*)

ここに来たかったのはこの景色ともう一つ、テレビで見た空飛ぶ団子を食べたかったのです

来てますね~

f:id:prarara:20190530165130j:plain

この厳美渓をまたいで川向うに『郭公屋(かっこうや)』というお店があります 

このお店のかっこうだんごを籠に載せて運んでくれるのです

だんごのロープウェイです

f:id:prarara:20190530165628j:plain

籠にお金(400円)を入れて傍にあるカネ(鐘)をカーンと鳴らします

すると店主がよいしょ、よいしょと凄い勢いでロープを手繰り寄せます

そしてあっという間にだんごの入った籠が戻ってきます

f:id:prarara:20190530165141j:plain

私たちの前に並んでいた女の子2人のうち、1人がカナダから来た留学生でした

「カナダから来ました」と書いたメモも一緒に籠に入れていました

すると、川の向こうでメモを見た店主がゴソゴソ・・・そしてカナダの国旗を振り振りしてました(*゚∀゚*)

そして大音量でカナダの国歌も流していました

「おぉ!そんなサービスありなのか」と私たちも紙とペンを探しましたがすぐ順番が回ってきたのでそのままだんごを買いました

f:id:prarara:20190529210626j:plain

だんごの注文はこの1種類のみになります

お茶もこぼれることなく一緒に乗ってきます

f:id:prarara:20190529210639j:plain

郭公屋には車でも行けます

でもやっぱり空飛ぶだんごがいいですね(^^♪

 

そこから車で20分ほど移動し、2011年に国宝から世界遺産に登録された平泉にある中尊寺金色堂に行ってきました

f:id:prarara:20190529220138j:plain

この中に黄金に輝く阿弥陀堂があります

中は撮影禁止でした

ちょっと写真をお借りして・・・

f:id:prarara:20190530163348j:image

引用:中尊寺事務局HP 

ピッカピカです

実物は小さくてガラス越しに見るのですが首を伸ばして目を細めてじぃーーー( ̄(工) ̄)と見ないと細かな所まで見えないです

でも見れば見るほど凄い細工でした(*⁰▿⁰*)

 

そしてずっと行きたいと思っていたわんこそばを食べました

老舗 東屋さんです

凄い人でした

1組に1人の給仕さんがついてくれます

「はい、じゃんじゃん♪」「はい、どんどん♪」と言いながらリズムよくお椀にそばを入れてくれます

f:id:prarara:20190530165613j:plain

味を変えながら食べられるので飽きることなく美味しく食べました

ギブアップが近くなってきてフタをしようとした時、コントのように隙間から入れてくるのかワクワクしていましたがそんなことなくすんなり終了になりました(;´▽`A``

f:id:prarara:20190530165152j:plain

 

そして花巻駅からSL銀河に乗ります

C58系です

平成27年4月から運行しています

やっとSLに乗ることが出来ます!

f:id:prarara:20190529220309j:plain

かっこいい~ヾ(≧▽≦)ノ

f:id:prarara:20190530170653j:plain

色んな電車を見てきましたがこれはこれで特別です!

f:id:prarara:20190530165230j:plain

f:id:prarara:20190529220857j:plain

f:id:prarara:20190529220229j:plain

本当に石炭で走るんですね!

f:id:prarara:20190529220807j:plain

1973年から岩手県の運動公園内に展示されて眠っていたのですがSL銀河として運行されるようになりました

f:id:prarara:20190529220340j:plain

完全に銀河鉄道999の世界です(*''▽'')

f:id:prarara:20190529220433j:plain

哲郎座ってないかな(^^

f:id:prarara:20190529220512j:plain

f:id:prarara:20190531083611j:image

ポーーーッ

この警笛!!!

鳥肌でした! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

f:id:prarara:20190530165215j:plain

 

釜石で1泊しました

釜石ではタクシーの運転手さんから震災後の貴重な話を聞かせていただきました

海岸沿いを走ってもらうと新聞で見た鉄骨がむき出しの『たろうホテル』がありました

震災の教訓を残すため震災遺構として保存されています

6階建のホテルは1.2階は完全に鉄骨のみになっており、3階は所々残っている状態、津波は4階まできたそうです

実際に目の当たりにすると言葉が出ませんでした

 

海沿いを走ると漁港の水揚げ場は閑散としていました

「震災があったあと、しばらく続けていた水産会社もほとんど辞めてしまったねぇ」と話されました

テレビでは、公共の施設に続いて住宅や生産業の復旧も進んでいる様子を見ていたのですが、ポツン、ポツンとしか人がいない水揚げ場は時間がとまったような光景でした

津波で多くの漁船や設備を破壊された事、特に高齢では新たに船を購入する事が難しく廃業に追い込まれた事、そして漁師になる若者がいない事が原因となっています

漁業離れは深刻な状況にあり、2016年から沿岸広域振興局水産部が「いわて三陸漁業担い手確保・人づくり対策事業」の一環として募集をかけ、県外からも集まった参加者に漁船と養殖を体験する活動を実施するなどされているそうです

f:id:prarara:20190531094520j:image

釜石の海と街を見下ろす高台に立つ高さ48.5mの魚藍観音像

 

中はエレベーターや階段で菩薩像の胸の辺り、13階まであがることができます

中にある観音像のうちの1つです

f:id:prarara:20190531101648j:image

 

f:id:prarara:20190529220944j:plain

帰りもSL銀河で帰りました

途中、遠野駅で降りてカッパ淵というところに立ち寄りました

昔、カッパがたくさん住んでいたという言い伝えがあるそうです

f:id:prarara:20190529220916j:plain

確かに雰囲気はありますね(*^^*)

中にはきゅうりをつけて釣り竿を持っている大人もいました

『カッパの餌』のように書かれたきゅうりがたくさん売られていました

 

 花巻から再びレンタカーで北上して小岩井牧場に行ってきました

牛乳やヨーグルトのパッケージでよく見る小岩井牧場です(^o^)

f:id:prarara:20190531083803j:image

こんな広ーーい牧場でのんびり散歩してるんですねー(*´∀`*)

いいお乳が今にも出そうな牛さん

f:id:prarara:20190529221055j:plain

『絞って~』と言っているようでした

寄ってきてくれます

牛、可愛い~╰(*´︶`*)╯♡

f:id:prarara:20190529221114j:plain

バターの手作り体験や仔馬のレースなどもあり、もっと時間欲しかったです

牛だけでなく馬もいました

f:id:prarara:20190529221150j:plain

文次郎君に乗せてもらいました

f:id:prarara:20190529221242j:plain

岩手県、凄く良い所でした╰(*´︶`*)╯♡